1/4 NIE 「神山おうち教室」 考えてみよう!
- 公開日
- 2021/01/04
- 更新日
- 2021/01/04
神山っ子 日記
神山っ子の皆さん、冬休みのめあて「み」「かん」できていますか?
新聞記事を読んで、「かん」がえてみよう!
写真は、1月1日の中日新聞の記事の一部です。スピードスケート選手の小平奈緒さんのことが書かれていました。小平さんは、五輪金メダル、世界最高記録、世界最長の37連勝など、数々の素晴らしい記録、実績を打ち立てた選手です。ところが、昨年の台風19号による甚大な災害が、小平さんの活動する長野を襲い、コロナウィルス感染拡大とともに、大変な状況になりました。そんな中小平さんは、防塵ゴーグルとマスクをつけ、練習の合間に、被災地を訪ね、復興ボランティアとして、精力的に活動しました。その時の思いが、この記事のタイトルになっています。
上の写真を見てください。空欄の文字(漢字二文字)わかりますか?