神山小日記メニュー

神山小日記

ふきんを手洗いしました。きれいになったよ!

公開日
2009/06/18
更新日
2009/06/18

6年生

  • 262454.jpg
  • 262455.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75392536?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310132/blog_img/75412176?tm=20250206144114

6年生の家庭科の学習で、洗濯をしました。
今回の実習は、手洗いです。自分が給食で使ったふきんを洗いました。
この日の給食はカレー。
カレーのしみがついた部分をつまみ洗いをし、丁寧に汚れを落とそうとしていました。
きれいになったふきんを物干しに干して風に飛ばされないよう、洗濯ばさみでとめました。

最近は手洗いをする機会も少なくなってきているようです。
この学習を通して、手洗いのよさを見つけ、手洗いと機械洗いをうまく組み合わせて洗濯をすること、少量の洗濯物なら家族にまかせるのではなく自分で手洗いをすることなど、自分の家庭生活にいかしていけたらいいと思います。