新着記事

  • 9月8日(月) リーダー会

     委員会の時間に、各学年のリーダー会が行われました。これまでの活動を振り返ったり、体育祭に向けて話し合ったりしました。学年のために頑張っています。ありがとう。

    2025/09/08

    生徒会

  • 9月8日(月) 委員会活動

     2学期最初の委員会活動を行いました。今学期行う活動を確認しました。早速、作業に取り組む委員会もありました。学校のために頑張ってくれています。ありがとう。

    2025/09/08

    生徒会

  • 9月8日(月) 学び合う教員

     1年生の理科の研究授業を行いました。飽和水溶液を冷却したり加熱したりした時に起こる変化について、溶解度曲線を用いて自分の考えを説明し、関連する計算問題を解けるようにする授業です。根拠や理由を明確にし...

    2025/09/08

    今日の西中

  • 9月8日(月) 1年生 1日の様子(体育祭練習・リーダー会)

     今日から学校全体での体育祭練習が始まりました。各群団で集会を行い、1年生は、3年生から群団としての想いや応援の仕方などを教わりました。その後、グラウンドへ移動し、全体で入退場の練習を行いました。返事...

    2025/09/08

    1年生

  • 9月8日(月) 1年生 騎手・プラカード指導&全体練習の様子

     体育祭に向け、登校時に各学級の級長へ旗手・プラカードの指導が行われました。1年生の級長も上級生と一緒に説明を聞き、立ち位置や動き方の確認を行いました。学級・学校のために朝早くから本当にお疲れさま。そ...

    2025/09/08

    1年生

  • 9月8日(月)群団集会・体育祭練習

     今日から本格的に体育祭の練習がスタートしました。群団集会では、各群団の3年生の応援団から団員紹介と抱負、応援について、1・2年生に話をしました。その後、開閉会式の入退場の練習をしました。みんなきびき...

    2025/09/08

    今日の西中

  • 9月7日(日) 軟式野球部 全日本少年一宮大会

    本日は全日本少年一宮大会の2回戦でした。相手は奥中学校でした。序盤からランナーをため、自分たちの流れで野球をすることができました。甘い球を逃さずしっかり振ることができ、ヒットをたくさん打つことがで...

    2025/09/07

    部活動

  • 9月7日(日) ブラスバンド部 卒部式

    ブラスバンド部は、8月にできなかった卒部式を行いました。3年生は後輩の演奏を聴いたり、教えながら一緒に合奏したりしました。最後には一人一人後輩に向けてのメッセージを堂々と伝えてくれました。3年生ありが...

    2025/09/07

    部活動

  • 9月6日(土) 軟式野球部 全日本少年一宮大会

    本日は全日本少年一宮大会初戦でした。序盤は緊張もあり、なかなか自分たちのプレーができませんでした。しかし、中盤以降は流れをもってくることができ、サヨナラ勝ちすることができました。保護者の皆様、朝早くか...

    2025/09/06

    部活動

  • 9月6日(土) 一宮市秋季市民ソフトテニス大会 男子ソフトテニス部

     本日一宮市秋季市民ソフトテニス大会が行われ、本校からも6ペアが参加しました。全員が初めての大会出場であり、試合が始まる前からとても緊張していましたが、始まってみると夏休みから取り組んできた基礎・基本...

    2025/09/06

    部活動

  • 9月6日(土) 一宮市秋季市民ソフトテニス大会 女子ソフトテニス部

     本日一宮市秋季市民ソフトテニス大会が行われました。本校からは6ペアが参加しました。夏休みに練習した成果を発揮し、よいプレーがたくさん見られました。。結果は、2ペアが決勝トーナメントに進出することがで...

    2025/09/06

    部活動

  • 9月5日(金) 今日の図書館

     2学期が始まり、体育祭に向けた準備が本格的に始まりました。また、秋だというのに、まだまだ暑い日が続いています。そのためか、図書館を訪れる人も少なめです。読書に最適な季節になるのはもう少し先のようです...

    2025/09/05

    子ども読書のまち 西成

  • 9月5日(金) 1年生 授業の様子

     2学期に入り1週間がたちました。台風の影響を受けた朝方とはうって変わって、昼からは雨も上がり気温も高くなってきました。 1年生は1週間の疲れを感じさせず、今日も授業に真剣に取り組んでいます。自分から...

    2025/09/05

    1年生

  • 9月5日(金) 1年生 放課の様子

     2学期が始まって1週間が経ちました。放課は友だちと楽しそうに談笑しています。今学期は行事が盛りだくさんです。クラスの仲間とより絆を深めてほしいと思います。

    2025/09/05

    1年生

  • 9月4日(木) 体育祭に向けて始動!

     今日は先日オリエンテーションがあった体育祭の選手決めがありました。選手決めの後、1年生は西成中の体育祭は初めてなので、担任の先生方がそれぞれに工夫をして伝えているのを興味をもって聞き入ってました。2...

    2025/09/05

    今日の西中

  • 9月4日(木) 6・7・8組 黙々と調べる

     社会科の授業で、都道府県調べをしています。自分が行ったことがある県や興味がある県について、端末を用いて、その特徴やみんなに知ってほしい良い点を調べてまとめます。端末の画面に向かい、黙々と調べることが...

    2025/09/04

    6・7・8組

  • 9月4日(木) 1年生 友だちの説明を聞きながら

    理科の授業で「水溶液の性質」について学んでいます。今日は溶解度に関係する問題について、溶解度曲線と実際に溶けている物質の量を示す棒を操作して、自分の考えを班の中で発表し合い、理解を深めました。最初はも...

    2025/09/04

    1年生

  • 9月4日(木) 3年生 新しいグラフ

    数学の授業で、二次関数について学んでいます。今日はそのグラフについて、特徴を見出しました。

    2025/09/04

    3年生

  • 9月4日(木) 2年生 学年全員で表現

     体育の授業で、体育祭で披露する学年の表現運動の練習をしています。これから練習を重ねてみんなで一体感のある演技に仕上げていきます。今から本番が楽しみです。

    2025/09/04

    2年生

  • 9月4日(木) 1年生 体育祭に向けて

     先日に引き続き、本日も体育祭の選手決めを行いました。1年生は、学年競遊の種目について各クラスで話し合っています。競技の順番や作戦を楽しそうに、そして真剣に話し合っています。緑学年全体で初めての行事を...

    2025/09/04

    1年生

来訪者の方へ

一宮市立西成中学校のウェブサイトへようこそ!

著作権者について

無断転用禁止  一宮市立西成中学校
このウェブサイトの著作権は、西成中学校にあり ます。無断転写をお断りします。
Copyright Nishinari junior high school All rights reserved