学校日記

9月8日(月) 学び合う教員

公開日
2025/09/08
更新日
2025/09/08

今日の西中

 1年生の理科の研究授業を行いました。飽和水溶液を冷却したり加熱したりした時に起こる変化について、溶解度曲線を用いて自分の考えを説明し、関連する計算問題を解けるようにする授業です。根拠や理由を明確にして考えることができるようにするための指導の工夫について、他の教員も参観して学びました。 今後も、子どもたちが確かな学力を身につけられるように、授業を工夫していきます。