6月14日(水) 修学旅行 感謝
- 公開日
- 2023/06/15
- 更新日
- 2023/06/15
校長室より
この修学旅行で得たもの、それは「感謝」です。
旅行の企画や日程調整をしてくださった旅行社の方、3日間同行してくださった写真館の方、生徒たちを温かく迎え入れてくださった今井浜の民宿の方々、バスの運転手やガイドさん、旅先で利用した食事会場や見学施設の方々、これまで準備をしてきた学年の先生、見送りや出迎えをしてくれた他学年の先生…。
いろいろな方々の支えがあったからこそ充実した修学旅行にできたと思います。支えてくださったたくさんの方々に「感謝」です。
1週間前の天気予報では台風3号とともに旅先に向かうのではと心配しました。土砂降りは覚悟し、JRの運休や延泊の可能性も考えました。しかし、落雷予報で一部体験を変更した以外は、3日間の全行程で一度も傘をさすこともなく活動することができました。天候に「感謝」です。
今井浜の方々には、民宿での生活や態度をほめていただきました。浅草やディズニーランドでは時間を守って活動しました。旅先で出会う人へ元気に挨拶をしたり、お礼の気持ちを伝えたりする姿をたくさん見ることができました。旅行の目的を意識して行動できた生徒のみなさんにも「感謝」です。
帰校式で代表生徒が「『家に帰ったら、修学旅行に行かせてくれてありがとう』と伝えたいです」と話していました。
発熱や体調不良、大きなけがもなく全行程を終えることができましたのは、旅行前から体調管理に気を付けて、子どもたちを送り出してくださった保護者のみなさまのおかげです。ご協力に「感謝」いたします。