学校日記

7月7日(月)五色の短冊について

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/07

校長室より

今日、7月7日は七夕になります。また、令和7年度の7月7日と、7が3つもそろう日になりました。

七夕の歌のなかに、「ごしきのたんざく わたしがかいた」という歌詞があります。

このごしきとは、五色、つまり5つの色を示しています。

五色は、赤(朱)、黄、青(緑)、白、黒(紫)になります。

また、それぞれ願い事によって、書く色が決まっているようです。

例えば、青色は学業の向上を願う際に書いたり、赤色は祖先や親に感謝の気持ちを述べる際に使ったりするようです。

その色や意味を知り、自身の願いを書くことで、夢の実現に近づけばと思います。