1月20日(金)時間を意識する【生徒指導】
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
葉中日記
生徒指導主任より
1 朝の登校時間
3学期がスタートしてから8時に昇降口通過ができていない人が増えています。
余裕をもって家を出ることで、交通安全も意識する余裕が出てきます。
5分前入室、2分前着席、昼休みの予鈴での着席は、授業を落ち着いてスタートするために必要なことです。
2 身だしなみ
名札の着用までが身だしなみと考えます。
細かなことにも意識ができるとよいでしょう。
1月も後半戦。3学期はすぐに終わってしまいます。
次の学年の準備を意識して生活していきましょう。