7月9日(土) 総合体育大会【卓球部女子】
- 公開日
- 2022/07/09
- 更新日
- 2022/07/09
部活動
本日は、一宮市総合体育館にて、総合体育大会団体戦が行われました。
3年生の選手たちにとって、初めての有観客開催。これまでの練習の成果を、支えてくださった方々にもお見せできるよう、張り切って大会に臨みました。
初戦。尾西ニ中戦では、緊張に負けず精一杯戦いましたが、惜しくも敗退。
続く丹陽中戦では、粘り強く、落ち着いた試合を見せ、見事勝利しました。
そして、予選リーグ通過のかかった中部中戦。少し不安な様子で試合に向かった選手たちでしたが、いざ試合が始まってみると、落ち着いて得点を重ねていきました。プレッシャーのかかる場面も、たくさん乗り越えました。応援の選手も、精一杯に拍手をして得点を喜び、祈るような思いで、試合を見つめていました。
しかし、本当に、本当にあと少しのところで、敗退してしまいました。
とても悔しい結果となりましたが、3年生のここまでの成長がはっきりと感じられるような、素晴らしい試合を見せてもらいました。プレッシャーの中でも冷静な戦いをし、確実に点を取ろうとする姿。何度も積極的に攻めようとする姿。仲間を気遣い、応援する姿。出場する以外の場面で、積極的に活躍してくれる姿。最後まで諦めない、全員の真剣な眼差し。1年生のときから、本当に大きく成長しました。
いつでも卓球を純粋に楽しみ、お互いに高めあってきた3年生。人数が多く、全員で団結するには難しい部分もありました。それでも、最後まで頑張ってきた本日の選手たち。
今日の悔しさ、そしてこれまで全力で部活に打ち込んできたことは、きっとこれからのみなさんの人生に、力を与えてくれると思います。素敵な姿を見せてくれて、本当にありがとうございました。
本日引退となってしまった選手もいますが、来週には個人戦に出場する選手もいます。最後まで、お互いを応援し、高めあいましょうね。
保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や送り出し、本当にありがとうございました。また、参観してくださった方々、生徒の頑張る様子を見ていただける機会ができ、本当に嬉しく思います。
来週の個人戦まで、応援よろしくお願いいたします。