学校日記

9月4日(木) 理科の授業の様子【1年生】

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

1年

1年生の理科の授業では、酸素と水素をそれぞれ発生させる実験を行い、それらが集まったかを確かめました。

集め方は気体の性質に合わせて班ごとに考えたので、班によって気体の集め方は様々です。

酸素の入った試験管に火のついた線香を入れると、炎が大きくなる様子や、

水素の入った試験管に火のついたマッチを入れると、音を立てて爆発する様子に

とても驚く姿がありました。

集め方は様々でも、どの班も目的の気体を集めることができました。

次回は二酸化炭素とアンモニアを発生させる予定です。