中部中日記
-
-
-
6月30日(水)緑のカーテン用の朝顔とゴーヤ
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
SDGs
今週中、10・11・12組の作業の時間に緑のカーテン用の植物をプランターに植える...
-
-
-
6月30日(水)石けんを使ってしっかりと手洗いを
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
学校の様子
毎日、全クラスで手洗いを行っています。手を洗うときは、おしゃべりをせず石けんを使...
-
-
-
6月29日(火)暑さに負けず,清掃に励む姿
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
学校の様子
午後からはさらに気温が上がり,汗をかきながら一生懸命清掃に励む生徒の姿が見られま...
-
6月29日(火)「友情の池」のスイレンの花
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
SDGs
中部中「友情の池」に咲くスイレンの花です。今日もきれいな花を咲かせています。 現...
-
-
-
-
6月29日(火)「全集中」 (2年生の読書の様子)
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
2年
2年生の朝の読書の様子です。しっかりと本に向き合っていますね。一言もしゃべらず...
-
6月29日(火)10・11・12組 朝の手洗い
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
学校の様子
10・11・12組の朝の手洗いの様子です。せっけんを使って時間をかけ、ていねいに...
-
6月29日(火)カサをささずに登校できました。
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
学校の様子
昨夜から降っていた雨も、朝方はなんとかやんでくれて、生徒はカサをささなくても登校...
-
6月28日(月)「集中力」を高める方法 (校長先生より)
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
校長室
本日の集会で、「集中力」の話をしたが、時間の都合でかなり話をカットしたので、「集...
-
6月28日(月)熱中症予防授業 ICCの取材を受けました。
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
3年
本日、6時間目に熱中症予防授業を行いました。各教室で担任の先生が熱中症の症状や予...
-
-
6月28日(月)学校集会 校長先生のお話(熱中症に関する部分)
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
校長室
校長先生のお話の熱中症予防に関するところの概要を紹介します。 <校長先生の...