6月28日(月)「集中力」を高める方法 (校長先生より)
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
校長室
本日の集会で、「集中力」の話をしたが、時間の都合でかなり話をカットしたので、「集中力」についてもう少し付け足しの話をします。
「集中力」がない人の特徴を調べてみると、以下の3つのような特徴があるそうです。
自分を振り返ってみてください。当てはまっていないでしょうか。
【「集中力」がない人の特徴】
・たくさんの逃げ道を用意していて、「できない理由」や「始めない理由」を探しがち。
・なかなか取かかろうとしない。
・取りかかっても持続しない。
「集中力」を高めるために、次の3点を意識するとよいと思います。
1.とにかく取りかかる。
2.一定の時間を設定し、その時間内はそれだけやる。
3.少しずつ作業時間を延ばしていく。
ただ、人間が集中できる時間は90分くらいとのことなので、適度に休憩をはさんでリフレッシュすることが大切だと思います。
ぜひ「集中力」を高め、自分の実力が十分発揮できるように努力していってください。