中部中日記

6月24日(木) 南舎3階 西階段横の「ガーベラの花」

公開日
2021/06/24
更新日
2021/06/24

SDGs

 南舎3階の西階段横に植木鉢が置いてあり、黄色いきれいな花を咲かせています。
その花の名前は、ガーベラの花です。
ガーベラは、キク科の多年草で、主に熱帯アジアやアフリカなどの温暖な場所に分布しているそうです。ガーベラはまっすぐに伸びた花茎から5〜10cm程度の花をたくさん咲かせてくれます。比較的育てやすく、冬には一度地上部が枯れてしまいますが、寒冷地以外なら放っておけば翌年の春には再び芽を出してくれます。
 黄色のガーベラの花言葉は、「究極美」「究極愛」だそうです。横を通りかかったらじっくりと観察して「究極美」「究極愛」を感じてみてくださいね。