校長挨拶
校長挨拶
本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 令和7年度に校長として着任いたしました長谷川伸弘(はせがわのぶひろ)です。
本校は昭和22年に一宮市立第三小学校(現在の神山小学校)に併設して開校しました。その後、昭和23年に校舎建築に着工し、昭和27年9月に現在の所在地に移りました。移転後は校舎の鉄筋化が進められ、昭和52年度に南舎4階建てが、平成9年度に重層構造の武道場・屋内運動場が完成しました。
創立以来、知・徳・体の調和のとれた教育を礎に、人間としての成長と発達を遂げていこうとする生徒の育成をめざして教育活動を展開しています。
今年度も、保護者や地域のみなさま、中学校区の神山小学校と末広小学校、近隣の高等学校との連携を大切にしながら活動を進めます。そして、「みんなで築く誇れる中中」や「夢へのチャレンジ!やりきる中中スピリッツ」を合言葉に、一人一人が自らの夢の実現に向け、あきらめないで最後までやりきる力を身につけられるよう、教職員一同、教育活動に全力で取り組んでまいります。また、生徒たちはもちろん、本校にご縁をいただくみなさまのウェルビーイングの向上のために、力一杯がんばります。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。