校長室から
校長室から
-
いよいよ一宮総合体育大会も4日目をむかえました。中部中学校部活動からは、木曽川体育館で剣道男子団体・個人戦、一宮総合体育館でバスケットボール部男子と女子が準々決勝に臨みます。仲間や顧問の先生とともにベ...
2025/07/13
校長室
-
元中部中学校校長の川口和彦先生の記事が中日新聞朝刊(7月11日)に掲載されていましたので、HPでも紹介します。題名は「女子中学生 対応に感服」です!
2025/07/12
校長室
-
今日は校長室を恩師の先生が訪問してくださいました。中学校の1年生と3年生の担任をしていただいたK先生です。二十年以上前に7年間、一緒に中部中で働かせていただいたご縁もある先生です。励ましのお話をたくさ...
2025/07/11
校長室
-
今日は一宮市教育委員会の職務代理者(写真の女性)の方が中部中を訪問されました。校長室で学校の様子をお伝えするとともに、校内をまわって4時間目の授業を参観していただきました。「校内がとてもきれいで清掃が...
2025/07/11
校長室
-
いつも中部中学校区の小中学生の登校を見守ってくださっている地域の見守り隊の方から、心配の声をいただきましたのでお知らせします。「中学校の北東にある写真の交差点で、横断歩道のない場所を横断する生徒さんが...
2025/07/09
校長室
-
7/6(日) の中学校総合体育大会バレーボール大会の会場に、中部中学校出身でこの4月にウルフドッグス名古屋の選手になった澤田晶選手の姿がありました。中中バレー部の近くに来て声をかけてくださったので、選...
2025/07/08
校長室
-
7月6日(日) 耀け!中中部活動(^^)/【夏大会2日目です!】
昨日から始まった一宮市総合体育大会に、保護者や地域の方から各会場で熱い声援をいただきました。ありがとうございました。残念ながら、大会初日は中部中学校の団体として次のステージに勝ち進むことは叶いませんで...
2025/07/06
校長室
-
7月4日(金) 第65回東海北陸中学校長会 研究協議会 岐阜大会に参加してきました
今日も東海北陸中学校長会 研究協議会に一宮市立中校長を代表して8人で参加させていただいています。岐阜大会2日目は、岐阜市民会館で2つの講演を聞きました。講師の先生と演題は次のとおりです。学んだこと、感...
2025/07/04
校長室
-
7月3日(木) 第65回東海北陸中学校長会 研究協議会 岐阜大会に参加してきました
7/3(木)4(金)の日程で、東海北陸地区の校長会の研究協議会が岐阜県で行わています。一宮市を代表して9名の校長が参加しています。初日の今日は8つの分科会に分かれて協議を行いました。私が参加した第3分...
2025/07/04
校長室
-
7月1日(火) 国際大会情報【第2回女子U15ワールドカップ・ソフトボール】
本校の3年生が出場している第2回女子U15ワールドカップ(開催国:イタリア)は、昨日6/30にオープニングラウンド最終日を迎え、女子U15日本代表はここまで4戦全勝! すでにグループA1位で「スーパー...
2025/07/01
校長室