学校日記

11月1日 3年生 どうつなげば明かりがつくかな

公開日
2024/11/01
更新日
2024/11/01

3年

今日の理科は、乾電池と豆電球をどのようにつなげば明かりがつくのか実験しました。
各自がいろいろなつなぎ方を試し、「明かりがついた」「つかない」それぞれのつなぎ方を簡単に図に表しました。
「プラス極とマイナス極を逆につないでも明かりがついた」「乾電池の横に導線をつないでもつかない」「プラス極側でもつかないところがある」「導線もビニルがついているところはつかない」など、様々な気づきがありました。