学校日記

11月7日 3年生 消火栓をさがしました

公開日
2022/11/07
更新日
2022/11/07

3年

 今日の5時間目は社会の勉強をしました。社会では「火事からくらしを守る」という勉強をしています。学校でも、火事が起きた時の備えとして、消火栓や消火器、火災報知器がいろいろな場所に設置されています。学校の地図を渡し、消火栓などを発見したら、赤で色を塗っていきました。「あった。見つけた」と意欲的にさがしていました。
 教室に戻って、気づいたことを聞きました。「家庭科室や理科室など、火を使うところの近くにある」「1階から4階まで、大体同じ位置にあった」「階段の近くにある」など、鋭いことに気づくことができました。