学校日記

11月4日 3年生 やさしさについて考えました

公開日
2021/11/04
更新日
2021/11/04

3年

 今日の道徳の授業では「持ってあげる?食べてあげる?」という教材を読み、本当のやさしさについて考えました。子どもたちは、さまざまな人々との関わりがしだいに増えていく中で、相手の気持ちを察したり、相手の気持ちをより深く理解したりすることができるようになってきています。そのため、相手に対する思いやりの心を育てることが,いっそう重要になってきます。今回の授業では、相手の身勝手な押しつけや逃げに協力し、言われたとおりにすることは、親切とはいえるのかどうかについて考えました。どの子も真剣に考え、友達に自分の考えを紹介したり、話し合いを通して考えを深めることができました。