学校日記

6月21日 4年生

公開日
2021/06/21
更新日
2021/06/21

4年

理科の授業で、もっとプロペラを速く回すために、豆電球を明るく照らすためにはどうしたらよいかを考えてグループで実験を行いました。そして、「乾電池を増やすといい」「乾電池の数が同じでもちがう極どうしをつなぐと速くなったり明るくなったりする」ということに気づくことができました。そして、直列つなぎと並列つなぎの流れる電球の違いを調べました。グループで協力して実験を行い、実験の結果から回路に流れる電流の性質について考えることができました。