学校日記

6月21日 2年生 町たんけん

公開日
2021/06/21
更新日
2021/06/21

2年

 生活科の授業で、学校の周辺と校内の探検をしました。安全に暮らすための町の設備や、避難所としての学校の役割を勉強しました。
 校外では、歩行者信号や通学路の標識、避難所の案内、子ども110番の家などを見つけました。
 学校の体育館では「災害備蓄倉庫」で発電機や組み立て式のトイレを見つけたり、AEDを見つけたりしました。
 「すごーい!知らなかった。」
 などなど、新しい発見に感動していました。
 身近な町のこと、たくさん知れたね。