7月2日 5年生 道徳の授業 「すれちがい」
- 公開日
- 2020/07/02
- 更新日
- 2020/07/02
5年
今日は、道徳の授業で「すれちがい」という資料をもとに、すれちがいが起きないようにするためには、何が大切かを考えました。登場人物の2人行動から、お互い自分勝手な部分があったことが分かったので、「相手のことをもっと考えることが大切。」、「相手の話を最後まで聞いてあげればよかった。」など、多くの意見がでました。5年生のみんなは、いつも積極的に発言しており、活発な話し合いができていていいですね。