4月21日 5年生 家庭科に挑戦しよう
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
5年
今日は、5年生になって初めて学習する家庭科について紹介します。5年生では、調理や裁縫の授業が始まります。今までに、家でやったことがない人も多いと思います。あらかじめ教科書でやり方を見ておくと、安心して取り組むことができますね!もし、家でやってみようと思った子は、包丁や針の扱いは危ないので、必ず家の人がいる前で安全に取り組みましょう。NHK for schoolでも動画があるので、ぜひ見てくださいね。
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g5_april.html
それでは、前回の問題の答えです。全て、数字が入っている四字熟語に関係していますね。その数字をたすと、答えが分かります。「転+倒」は、「七転八倒」になるので、答えは15になりますね。
今日の問題は、バスの問題です。写真の絵のバスはどっちに進むでしょうか?理由もあるので考えましょう。答えは、次回のホームページでお知らせします。