学校日記

1月23日 1年生 道徳の授業

公開日
2020/01/23
更新日
2020/01/23

1年

 道徳では、「あしたのえんそく」という読み物を読んで、誰に対しても公正・公平に接することの大切さについて考えました。子どもたちは、遠足のバスの席を決めるときに、「嫌い」と言われた登場人物の気持ちを考え、「嫌われたら悲しい」「嫌いと言われたら心が傷つく」など多くの意見を発表しました。どの子も、好き嫌いをすることがどうしてよくないのかに気づいていました。この学習を通して、友達にどう接すればよいのかを各自が考えていました。