学校日記

1月20日 6年生 理科の実験

公開日
2020/01/20
更新日
2020/01/20

6年

 電気の学習をしています。今日は、手回し発電機を回してコンデンサーに電気をためて、豆電球と発光ダイオードの明かりのついている時間を調べました。発光ダイオードの方が省エネで明るいことを実感しました。放課には、思い思いに実験をしたり電気で車を走らせたりして楽しんでいました。