1月17日 クスノキの恵み
- 公開日
- 2020/01/17
- 更新日
- 2020/01/17
ESD・SDGs
はそり鍋をつかい、ぜんざいを作りました。最近では、この大鍋を見ることはあまりありません。穏やかな天候のもとで、はそり鍋のぜんざいを食べるこの行事は、朝日西小学校ならではのものだと思います。また、ぜんざいを作るときに使った薪は、正門横に立つ双子のクスノキが落とした枝を使っています。落ちた枝を拾い集めて乾かし、短く切って今日まで保管をしていました。子どもたちが食べたぜんざいには、朝日西小学校のシンボルのクスノキの恵みが詰まっているのです。私たちは自然からたくさんの恵みを受けて生きているのですね。