12月17日 5年生 認知症サポート養成講座
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
5年
今日は、一宮市地域包括支援センター泰玄会の方に、「認知症サポート養成講座」を行っていただきました。朝日地区は、一宮市の中でもお年寄りの方が多い地域で、子どもたちも触れ合う機会が多いです。そこで、認知症とはどういう病気なのか、認知症の方にはどのように接すればよいのかを、教えていただきました。担当の方の寸劇を見て、どのように対応すれば認知症の方が安心するのかを話し合い、発表しました。子どもたちは、認知症がどういう病気について理解を深め、認知症サポーターとして活動していこうという気持ちをもつことができました。