学校日記

2月14日 4年生 冬の生き物の観察

公開日
2019/02/14
更新日
2019/02/14

4年

 理科で、冬に生き物について学習しています。この時間は、校庭に出て動物や植物の様子を観察しました。何もないと思っていたサクラの枝には新芽がたくさんついていました。枝の根元をよく見るとカマキリのたまごもついていました。また、なかよしガーデンには、水仙がきれいに咲きそろっていたり、あじさいが新芽をつけていたりと、いろいろな発見がありました。教室に戻ってからは、ノートに観察したことをまとめました。