学校日記

2月1日 4年生 水をあたためつづけると

公開日
2019/02/01
更新日
2019/02/01

4年

 理科で、「すがたをかえる水」について学習しています。この時間は、水を温め続けるとどうなるのかについての実験をしました。子どもたちは「100度まで温度が上がる」「水蒸気が出てくる」など、生活の中の知識を生かして予想をしました。ビーカーに入った水を実験用ガスこんろで温めながら、1分ごとの水温と様子を記録しました。実験の結果は、水温は100度近くまで上がったあと、温め続けても温度はそれ以上上がりませんでした。この状態を「ふっとう」ということを学びました。