学校日記

1月17日 4年生 冬の風景

公開日
2019/01/17
更新日
2019/01/17

4年

 国語の時間は「冬の風景」の学習に入りました。今日は、みんなで「冬」の景色や様子を表す言葉や、「冬」から思い浮かぶ言葉を集めました。子どもたちは、「雪」→「しんしん」→「さむい」→「しもやけ」、「こたつ」→「あたたかい」、「インフルエンザ」→「ゴホゴホ」など、目で見た風景だけではなく、肌で感じる冬、耳から聞こえる冬をたくさん見つけました。次回は、家族や友達にあてて、冬の様子を入れた手紙を書きます。