学校日記

11月10日 5年生 朝西っ子発表会

公開日
2018/11/10
更新日
2018/11/10

5年

 総合的な学習の時間に学んだ「福祉」をテーマに、点字・車いす・手話についての発表を行いました。
 昨日の学活で書いた自分のめあてを一人一人が意識し、全力でやりきることができました。
 発表会後のふりかえり用紙には、「せりふを読むときにかんでしまった。」「緊張して早口になってしまった。」と反省を書く子もいましたが、「練習のときよりも大きな声を出せて、一番奥の人にも聞こえたと思う。」「手話のうごきをみんなでそろってできた。」など自分のがんばれたことを書く子が多くいました。
 朝西っ子発表会は今日で終わりですが、一つの目標に向けてクラスで協力し合うこと、やりきった達成感を大切にして、次の行事であるなわとび大会を意識しながら、新しい目標をもって勉強や運動に取り組んでいきます。