10月26日 4年生 紙すきをやってみよう
- 公開日
- 2018/10/26
- 更新日
- 2018/10/26
4年
総合的な学習の時間に「紙すき」をしました。以前、見学した再生紙工場の様子を思い出しながら、自分たちで再生紙づくりにチャレンジしました。学校から出た古紙をシュレッダーにかけて細かくし、それを水といっしょにミキサーにかけて溶かしました。子どもたちは、「再生紙工場で見た液と同じだ」と感想を述べ合っていました。
たらいに入れたその液を、金網がついた木枠でそおっとすくい上げました。できるだけ均一になるように慎重に水切りをし、月曜日まで乾くのを待ちます。手作りの紙ができあがるのが楽しみな子どもたちです。