学校日記

10月23日 5年生 言葉を大切に

公開日
2018/10/23
更新日
2018/10/23

5年

 明後日に、校外学習が近づいてきました。今日は、班員の仲を深めようと「人間コピー機」というレクリエーションをしました。これは、班の中で一人コピー機になる子を決め、その子は班の子からの指示を頼りに絵を描いていくというゲームです。コピー機以外の子は、正解となる絵を見に行き、言葉だけでどんな絵かを伝えるかがゲームのポイントです。終わった後には、「楽しかった」「相手に思う様に伝わらず、難しかった」などの意見が出ました。
 「自分が言った言葉を、相手がどう受け取るかは分からないので、言葉は慎重に使わなければいけない」という話を先生から聞きました。遠足だけでなく、これからの学校生活でも、言葉の使い方・選び方に気をつけて過ごしてほしいです。