10月4日 5年生 糸のこを使って
- 公開日
- 2018/10/04
- 更新日
- 2018/10/04
5年
図工の授業で、ホワイトボード作りをしています。
前回までに、ベニヤ板をどんな形に切って、どこにホワイトボードを貼るかを下がきしていました。今日の授業では、電動糸のこぎりを使って板を切っていきました。最初は怖がっている子もいましたが、だんだんと慣れてきて、どの子も上手に切ることができました。
次回は、切った木材を組み合わせて接着剤でくっつけたり、絵の具で彩色したり、やすりをかけたりして仕上げ、鑑賞会をする予定です。