5年生 5月21日 調理実習
- 公開日
- 2018/05/21
- 更新日
- 2018/05/21
5年
5月18日に家庭科の授業で、ほうれん草のおひたしとゆで卵をつくりました。どの班も協力して調理の準備を進めることができました。ゆで卵は、自分の好みの固さになるよう殻に茹でる時間を書いてから茹で、時間になって取り出し、殻をむいて半分に切った時には「ねらいどおり半熟になってる!」「きれいな黄色になってる!」と驚く声もありました。ゆでると、食材のかさや、かたさが変化することを実感をともなって理解することができました。
片付けも素早く行うことができ、家庭科の指導の先生からも褒めてもらいました。