学校日記

4月20日 ツバメの巣

公開日
2018/04/20
更新日
2018/04/20

学校

 今日は昨日までとうってかわり、少し早いですが、「五月晴れ」の空模様です。つがいでしょうか、2羽のツバメが仲良く電線にとまっていました。少ししてから目を移すと、校舎の軒下にツバメの巣があり、親鳥の姿がありました。卵を温めているのでしょう。じっとして動きません。子どもに聞くと、毎年ツバメが来てほぼ同じ場所に巣を作るのだそうです。

 毎年この朝日西小学校にツバメが巣を作り子育てをするのは、ここがツバメにとって安全・安心な場所だからでしょう。雨風をしのげる、直射日光があたらない、風通しがいい、天敵に狙われにくいという条件が揃っている上、朝日西っ子たちに温かく見守れているからだと思います。

 さて、問題です。今、朝日西小学校には、ツバメの巣は何か所あるでしょうか??