4月19日 4年生 角のかき方を覚えました!
- 公開日
- 2018/04/19
- 更新日
- 2018/04/19
4年
5時間目の算数の授業は、角のかき方を覚えたあと、実際に30°と300°の角をかきました。30°の角は、どの子も分度器を使って正確にかくことができました.300°の角は、「360°よりも60°小さいので・・・・」と考えながら測っていましたが、みんな苦戦していました。分度器をどの辺に合わせるとよいか、どの向きに置くとよいのか、迷ってしまうようです。慣れてくると、どんな角も楽しんでかけるようになります。今後も繰り返し練習をしていきたいと思います。