4月13日 5年生 初めての家庭科
- 公開日
- 2018/04/13
- 更新日
- 2018/04/13
5年
今日は、5年生から始まる家庭科の授業がありました。
この時間は、5年生と6年生の2年間で学ぶ、衣(手縫いやミシンなど)、食(調理実習や・栄養についてなど)、住(快適に過ごす方法など)について、学習の見通しをもちました。
「小学校を卒業するころにどんなことができる自分になっていたいか」という先生の問いかけに、「自分で料理がカンペキにできるようになりたい」「一人暮らしができるぐらい何でもできるようになりたい」という声が挙がりました。来週は、お茶を沸かす実習を行う予定です。