今日の給食

今日の給食

  • 5月20日(火) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・ご飯・ちくわの磯辺揚げ・おひたし・すまし汁 「磯辺揚げ」という料理は衣に青のりなどを入れて揚げる料理です。給食では「ちくわの磯辺揚げ」がよく出ますね。磯とは海の近くの岩がたくさんある...

    2025/05/20

    今日の給食

  • 5月19日(月) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・ご飯・コロッケ・白和え・沢煮椀 「白和え」とは、ゆでた野菜に調味料と豆腐、白ごまを混ぜて作った和え物です。豆腐や白ごまなど、白っぽいものと和えるので「白和え」といわれています。「沢煮...

    2025/05/19

    今日の給食

  • 5月16日(金) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・ご飯・一宮のなすと生揚げの甘酢あん・切り干し中華サラダ・うきうき中華卵スープ 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市の丹陽地区では、ハウス栽培でなすの生産が盛んです。そのなす...

    2025/05/16

    今日の給食

  • 5月15日(木) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・ソフト麺ミートソース・ビーンズサラダ 「ビーンズ」とは豆のことです。ビーンズサラダには3種類の「ビーンズ」が入っています。ひとつめは白いんげん豆です。和菓子の白あんの原料になる豆です...

    2025/05/15

    今日の給食

  • 5月14日(水) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・ご飯・おろしハンバーグ・骨太和え・みそ汁 「骨太和え」とは、骨を強くするカルシウムと、鉄分を取ることができる和え物です。『ちりめんじゃこ』は、小魚を骨ごと食べることができるので、小魚...

    2025/05/14

    今日の給食

  • 5月13日(火) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・ご飯・野菜はんぺん・ひじきの炒め煮・鶏団子汁 「鶏団子汁」の鶏団子はよく噛んでゆっくり食べるようにしましょう。「野菜はんぺん」のはんぺんとは、どんな食材から作られているか知っています...

    2025/05/13

    今日の給食

  • 5月9日(金) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・ご飯・いかメンチカツ・じゃがいものカレーきんぴら・けんちん汁 「じゃがいものカレーきんぴら」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。ごまを加えることで、見た目もよく、味も...

    2025/05/09

    今日の給食

  • 5月8日(木) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・抹茶きな粉揚げパン・プチパン(5・6年)・ごぼうツナサラダ・グリーンポタージュ 今日の揚げパンは「抹茶きな粉揚げパン」です。抹茶はお茶の仲間です。緑茶や紅茶と同じ「お茶の葉」から作ら...

    2025/05/08

    今日の給食

  • 5月7日(水) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・ご飯・バンサンスー・ヘルシーマーボードウフ マーボードウフは中華料理のひとつです。中国では「テンメンジャン」という中国のみそを使って作ります。給食のマーボードウフは食べやすい味になる...

    2025/05/07

    今日の給食

  • 5月2日(金) 今日の給食

    〇今日の献立牛乳・ご飯・かつおカツ・アスパラサラダ・ちゃんこ汁 5月5日は「端午の節句」です。この日は男の子の成長を願う日です。かつおは「勝つ」「男」という漢字をあてられることから、端午の節句に食べら...

    2025/05/02

    今日の給食