4年のまど
4年のまど
-
実験キットをつかって、簡易電流計を含めた回路をつくりました。電流計の値から、直列つなぎと並列つなぎの違いを見つけました。
2025/07/03
4年生のまど
-
-
環境センターの方を招いて、緑のカーテンについて学びました。電球を太陽に見立てた装置をつかった実験を通して、緑のカーテンの重要性を学びました。また、手回し発電機をつかってLEDと電球の違いを見つけました...
2025/06/24
4年生のまど
-
-
-
今日は環境センターへ見学に行きました。ゴミを処分する過程や、リサイクルの仕組みについて学ぶことができました。ゴミの処理の様子を実際にみて驚いていました。
2025/06/19
4年生のまど
-
新聞紙を丸めて作った棒で、大きな作品をつくりました。体育館の広いスペースをつかって、グループで協力してつくることができました。
2025/06/18
4年生のまど
-
-
絶好のプール日和の中、4年生の水泳の授業が行われました。一人一人の目標レベルに合わせて、浮き方の基本や壁をけって水の中を進む感覚を作る「けのび」の練習を行いました。
2025/06/13
4年生のまど
-
4年生の図工では、「組んで立ててつなぐんぐん」の学習に取り組みました。グループのみんなで力を合わせて、新聞紙の棒を組み合わせて立体物を創っていきました。とても楽しい学びとなりました。
2025/06/10
4年生のまど