校長挨拶
校長挨拶
こんにちは。本校ウェブページをご覧いただきありがとうございます。
朝日東小学校長の小野悟史です。
本校は、明治40年に玉野学校と萩蓮学校を統合し、東朝日尋常小学校として開校されました。その後、
朝日東小学校長の小野悟史です。
本校は、明治40年に玉野学校と萩蓮学校を統合し、東朝日尋常小学校として開校されました。その後、
朝日村立朝日東小学校、尾西市立朝日東小学校時代を経て、平成17年尾西市が一宮市に編入されたのを
機に一宮市立朝日東小学校となり今に至っています。創立以来110余年の歴史と伝統を誇る学校です。
この伝統ある朝日東小学校で、保護者の皆様、地域の皆様とともに朝東っ子の成長を願いながら、新たな時
代を歩めることをうれしく思います。
令和7年度は、43名の新一年生を迎え、14学級、児童数265名でスタートします。今年度はめざす
学校像を「ペップな学校!」としました。「ペップ」とは、英語で「元気」・「活気」・「活力」という意味が
あります。学校の主役である子どもたちが自ら楽しく学んでいく授業や仲間と協働して創り上げていく行
事・活動を推進し、「ペップな学校!」の実現をめざします。
また、今年度は保護者・地域の皆様とも今まで以上に手を取り合って、子どもたちの健やかな成長をとも
に喜び合える一年にしていきたいと存じます。地域や保護者の皆さんから学ぶ機会も作りたいと考えていま
す。本年度も、保護者の皆様、地域の皆様の温かいご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
令和7年4月 一宮市立朝日東小学校 校長 小野 悟史