学校のひとこま
学校のひとこま
-
リモート朝礼が行われました。 校長先生から、よりPEPな学校にしていくためのお話を聞いた後、本日より朝日東小学校で教育実習を行う2名の先生方の自己紹介を聞きました。
2025/05/19
学校のひとこま
-
5月16日(金)新濃尾大橋開通記念行事(象のモニュメントお披露目会)
今月24日の新濃尾大橋開通に先立ち、本校では新濃尾大橋開通記念行事が行われました。全校児童が順番に、24日の開通記念式典の際に披露される象のモニュメントを見せていただきました。江戸時代に将軍様に献上す...
2025/05/16
学校のひとこま
-
-
朝日公民館にて、一宮市社会福祉協議会朝日支会の事業である善行者表彰が行われました。昨年度、児童会で活躍した6年生が表彰されました。
2025/04/21
学校のひとこま
-
ちょボラ(クリーンボランティア)の活動も軌道に乗ってきました。西門では、朝から3・4年生が花びらや小枝の清掃を一生懸命行いました。3年生は今年からちょボラ解禁です(低学年は朝の準備優先のため、ちょボラ...
2025/04/18
学校のひとこま
-
学級委員の任命式が行われました。名前を呼ばれた時の返事に「がんばろう」という強い気持ちが表れていました。校長先生からは、「学級のリーダーを中心にみんなでいいクラス、いい学年、いい学校をつくっていきまし...
2025/04/18
学校のひとこま
-
-
-
-
令和7年度のスタートです。みんな笑顔で元気よく登校してきました。始業式では校長から以下のような話がありました。校長講話の後には、新しい担任の先生が発表されました。<校長講話より> 今年は、「PEPな学...
2025/04/09
学校のひとこま