1年のまど

1年のまど

  • 10月31日(金)1年生 おもちゃまつり

    1年生がまちにまった2年生主催の「おもちゃまつり」にお客さんとして参加しました。2年生が1年生を楽しませるために作った手作りおもちゃをたくさん楽しみました。来年は、自分たちがお店屋さんの側になりますね...

    2025/10/31

    1年生のまど

  • 10月31日(金)2年生 おもちゃまつり

    本日、1・2年生でおもちゃまつりをしました。1年生の子におもちゃの説明をしたり、景品をあげたり優しく接することができました。去年の姿から成長したお兄さんお姉さんの姿が見られました。これからも1年生に優...

    2025/10/31

    1年生のまど

  • 10月28日(水) 1年生 図工の様子

     読書感想画に取り組んでいます。担任による「11ぴきのねこ」の読み聞かせから、自分のかきたい場面を思い浮かべ画用紙に描きました。

    2025/10/29

    1年生のまど

  • 10月20日(火) 1年生 体育の授業

     今日は、運動会の表現の練習を運動場で行いました。隊形移動をしながら踊る練習をしました。

    2025/10/20

    1年生のまど

  • 10月14日(火) 1年生 体育の様子

    今日から運動会の練習が始まりました。1、2年生いっしょに表現の練習をしました。3つの約束「話をしっかりときく、きびきびと動く、全力でやる!」を守って練習をがんばっていきます。

    2025/10/14

    1年生のまど

  • 10月9日(木) 1年生 校外学習

     今日は、1・2年生いっしょにバスで愛知県児童総合センターへ行きました。グループでいろいろな遊び場で楽しく、仲良く遊ぶことができました。おうちの方には、朝早くからお弁当の用意ありがとうございました。

    2025/10/09

    1年生のまど

  • 10月7日(火)1年生 道徳「はしのうえのおおかみ」

    道徳「はしのうえのおおかみ」の学習で親切や思いやりについて考えました。おおかみが、くまの優しさに触れて他の動物たちにやさしくするお話しです。親切にすること、されること、どちらもうれしい、気持ちのいいこ...

    2025/10/07

    1年生のまど

  • 10月7日(火) 1年生 英語の授業

     ALTの先生と一緒に英語の授業がありました。今月末のハロウィンにちなんで先生が魔法使いに扮装しての楽しい授業でした。

    2025/10/07

    1年生のまど

  • 10月6日(月) 1年生 朝礼の様子

     今日の朝礼で、一宮市子ども作品展で優秀賞に選ばれた児童の表彰がありました。少し緊張した面持ちでしたが賞状を校長先生から受け取りました。

    2025/10/06

    1年生のまど

  • 9月26日(金) 1年生 工作教室

     地域の方に、木のおもちゃ、笛、紙飛行機の作り方を教えていただきました。子供たちは、おうちの人に見守られながら一生懸命におもちゃ作りに取り組みました。地域の方には、また、昔遊びについても教えていただき...

    2025/09/26

    1年生のまど