一宮市立起小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月最終日(8月31日)
起っ子
今日は夏休み最終日になりました。明日から新しい月になり、2学期が始まります。明...
新学期準備
2学期に学習する社会科のビデオ撮影に行きました。 何年生の学習かわかりますか? ...
鳴き声が聞こえてきます(8月29日)
学校で「りりりりり」という鳴き声が聞こえてきました。 何の虫の鳴き声でしょうか...
掃除(8月26日)
2学期を迎える前に、先生たちも教室や学校の玄関を見て、普段、見逃しているところの...
お知らせ(8月26日)
「子どもを守り育てる金融リテラシー」についてのお知らせです。ぜひご活用ください。
サツマイモのつる、急成長中!(8月25日)
中庭のサツマイモのつるが、急成長していました。北館の校舎の壁に這うように伸びて...
ひまわりの種(8月24日)
学校のひまわりに種がなっていました。暑い夏を頑張って乗り越えたようです。枯れて...
1年・きれいにさいたよ(8月23日)
1年
1年生が1学期に植えたお花が夏休みの間にきれいに咲きました。 なんの花かな? 生...
夏休みもあと10日間(8月22日)
今日、2学期以降に使う教科書が学校に届きました。起っ子のみなさんは、2学期の準備...
池の形が・・・ (8月19日)
じゃぶじゃぶ池の形が変わります。 水の流れの変化などで生き物の住む場所が変わるか...
3年・出校日の様子(8月18日)
3年
2回目の出校日、あいにくの雨天でしたが、子供たちは元気に登校してきました。夏休...
1年・出校日(8月18日)
本日2回目の出校日でした。子どもたちに夏休みの思い出を聞くと「家でプールをしま...
6年・全校出校日(8月18日)
6年
夏休みに入って2回目の出校日でした。今日も変わらず、6年生の子どもたちは、元気...
2年・出校日2日目(8月18日)
2年
夏休みの日誌16ページのぼうしを作って見せてくれました。ドリルなどの自主勉強や応...
雨の学校です! (8月17日)
きょうは、昼前から雨がずっと降っています。児童のみなさん、元気で過ごしています...
今日の起小学校(8月9日)
今日も朝から暑さが厳しく、熱中症が心配される1日になりそうです。起小学校のみな...
この〜木何の木、どこにある木?(8月8日)
今日も、とても暑いですね。 そんな暑さにも負けず、たくさんの実をつけ、がんばって...
雨上がりの起小学校
昨日は激しい、雨と雷でしたね。 ですが、そのおかげで今朝の起小学校の花壇はとて...
4年・出校日(8月4日)
4年
今日は1回目の出校日。元気いっぱいに登校してくれた子どもたち。「なんか久々の教...
1年・出校日(8月4日)
今日は出校日でした。久々に学校中に子どもたちの楽しそうな声が溢れており、嬉しく...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2022年8月
学校トップページへ戻る 小中学校のホームページ 138まなびリンク キッズgoo あんしん・防災ネット モラルBOX
RSS