学校日記

5年・学校生活の様子 (3月14日)

公開日
2025/03/17
更新日
2025/03/15

5年

 理科の授業では、電磁石を使って車づくりをしました。3月14日が専科の先生の最後の授業だったので、授業の終わりには、みんなで作ったお礼の手紙を渡しました。

 道徳の授業では、考えを伝え合う場を多く設けることを通して、色々な考え方があることに気付かせました。話し合う際、聴き手は自分の考えと比べながら聴くこと、話し手は相手に伝わるようにどう話すと良いのかを考えながら取り組んでいます。

 学校というみんなが集まって勉強する意味を考えながら、授業の中で学級経営の視点を入れながら授業づくりを行うことを大切にしています。あと5年生も残り5日。立派な6年生になってもらうために、5年生教師一同精一杯頑張らせて頂きます。よろしくお願いいたします。