5年・インゲンマメの発芽と成長について (6月7日)
- 公開日
- 2024/06/07
- 更新日
- 2024/06/07
5年
インゲンマメの発芽と成長について、理科の学習を進めています。この日は、まず、一晩程度水に浸したインゲンマメの種子の皮をむいたり中を割ったりすることから、大きさや硬さ、中のつくりを確かめることができました。次に、ヨウ素でんぷん反応について説明を聞き、成長した苗から摘み取った子葉を比較対象物として、中身を調べた種子と見比べたり、ヨウ素でんぷん反応の実験を行ったりしました。見た目の張り具合やしわの有無、硬さの違い、ヨウ素液の色の変化などから、正しく比較することができました。