今日の給食と来週の給食(5月2日)
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
給食
今日は、端午の節句と旬を味わう日の献立でした。
端午の節句とは、「子どもの日」のことです。端午の節句に食べられる「かしわもち」がつきました。かしわの葉は、新芽が出るまで葉が落ちないことから、「家系が絶えない」「子孫繁栄」の縁起物と言われています。
旬の食材には、今年とれたばかりの新じゃがいも、新たまねぎ、新たけのこを使っています。また、春に旬をむかえる「初 がつお」を使っています。
季節感のある給食、美味しくいただきました。
さて、明日からゴールデンウイーク後半です。安全で楽しい休日をお過ごしください。
来週の給食は何かな?? ↓↓↓↓ お楽しみに!!!