5年・理科(11月21日)
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
5年
理科では、「もののとけ方」の単元に入っています。今日は、水にとけた食塩のゆくえがどうなるのかを調べました。食塩を溶かす前と溶かした後の全体の重さを比べることで、水にとけた食塩がどうなったのかを考えました。
初めて電子天秤を使いましたが、やり方を理解し、必要な分の食塩を測ることができました。その後、食塩が水にとけていく様子も観察しました。
だんだん食塩がとけていく様子を子どもたちは、食い入るように観察していました。片付けも時間内に行うことができました。1つ1つ力がついてきているように感じます。
今週も登校するのは、あと2日。頑張っていきましょう。Keep Going!