6年・伝統芸能体験(1月25日)
- 公開日
- 2023/01/25
- 更新日
- 2023/01/25
6年
1・2時間目に1組が、3・4時間目に2組が昔から続く日本の伝統的な学期である箏の演奏を聴いたり、実際に体験したりしました。
講師の方をお招きして、実際に体験するだけでなく、箏の歴史や楽器自体について学んだり、演奏の始めと終わりに行うお辞儀の仕方を学んだりしました。
音楽の授業では、演奏をCDなどで聴いていましたが、実際に生の音を聴くことができる貴重な体験になりました。楽しく、協力して学ぶことができましたね。