学校日記

6年・算数(10月13日)

公開日
2022/10/14
更新日
2022/10/14

6年

 今日は、6年2組で教育実習生が算数の研究授業を行いました。
 「比とその利用」の単元の学習を生かして、カルピスの原液と水をどのように配分するかを比をもとにして考えました。
 原液と水の割合を決め、それにあったそれぞれの量はどれだけを計算して求めました。応用的な内容でしたが、子どもたちは、粘り強く取り組みました。
 教育実習もあと1日…笑顔で楽しく過ごせるよう、一緒に頑張りましょう。