4年・環境学習会(7月13日)
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
4年
5時間目は、氷見市教育委員会学芸員・ひみラボ水族館の先生を招いて、イタセンパラについて学習しました。話を聞いている間、イタセンパラについてのこどもたちの興味がどんどん高まっていきました。先生が出した問題の「イタセンパラを育てることで一番大切なこと」は、ほとんどの人の予想が外れたと思います。今日の講話を元に、こどもたちがどんな想いや願いをもって2学期から取り組んでいくのか楽しみです。
次は、7月19日に一宮高校の生物部のお話を聞きます。