3年・分散登校28日29日の様子(5月28日)
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
3年
昨日と今日も、何よりも手洗いや、密(みつ)にならないためのマナーやルールをおぼえました。6月からもだいじょうぶですね。
国語「スーホの白い馬」:ことばについてをワークシートを使って学習しました。
理科「しょく物のそだち方」:タネのかんさつをしました。いろいろなタネを見くらべて気が付いたことを理科ノートにまとめることができました。とてもしずかにまなぶ姿に、立派な3年生の姿を見ることができました。
保護者の皆様へ
この分散登校では、付き添い下校をしました。午前だけの登校でしたが、帰り道はどの子も口数も少なく疲れた様子が見られました。土日にはゆっくりして6月1日からの健康観察や十分な水分を持たせていただきますようお願いします。